投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

チャーハン動画

最近YouTubeで料理の調理動画をよく見るようになった。 今までは作る動画にまったく興味がなかったから知らなかったけどアップされている数も多く再生数もかなり回っている。 そんな数ある調理動画の中で一番見てしまうのがチャーハン動画。 あのフライパンやお玉のぶつかる音やお米を綺麗にひっくり返す技術はずっと見てられる。 また具材もシンプルで調理時間もだいたい3~4分だからまさにYouTube向きの料理なのかもしれない。 次の休みの日にまたチャーハンを作ろうと思う。新たな調味料を早く試したい。

カルボナ-ラ 2

パスタを沸騰した大きな鍋に適量入れて7分ほど茹でる。鍋には塩を適当に入れる。 玉ねぎを半玉スライスしてアスパラ、マッシュルーム、ベーコンを食べやすい大きさに切る。 オリーブオイルを入れたフライパンに玉ねぎアスパラを入れて、よく焼けたらマッシュルームベーコンを入れて200mlの生クリームを半分ほど入れる。そしてパスタと混ぜる。 お皿に盛ったら卵の黄身だけいれてブラックペッパー粉チーズを入れて完成。 65点。味が薄い気がした。 元々クリームがあまり得意ではないので生クリームの量が少なかったかもしれない。 醤油を少し入れても良かったかもしれない。次は違うパスタに挑戦しようと思う。

横浜舶来亭ハヤシライス

牛肉のスライス一枚を三等分ぐらいしにして塩こしょうをかける。 玉ねぎ半分を輪切りにしてにんじんを1/4使用し小さくカット。 オリーブオイルを入れた小さめの鍋に牛肉玉ねぎにんじんの順番にいれていく。 ある程度焼けたら小さめの鍋に半分ほど水を入れて一旦火を止める。 そこに横浜舶来亭ハヤシライスフレークを目分量入れてしっかり混ぜてから再び火を点ける。 細かく味見をして少し濃いかな?ぐらいになったら小さく切ったバターを5つほど入れて完成。 点数75点。想像の範囲を越えない味。不味くはないしペロッと全部食べれたんだけど何か足りない...。やはりスパイス的な何か入れた方がいいかも。

焼きビックリマンチョコ

最近YouTubeでしくじり先生のビックリマンの回を見てから急にビックリマンを集めたくなった。 僕が物心ついた時にはビックリマンブームは大分下火になっていたけど、それでもビックリマンチョコやビックリマンアイスを買った記憶はある。 そこでビックリマンを探しにコンビニやスーパーを色々探したんだけどなかなか売ってるとこがなく、何件か回ってやっとスーパーで見つけた。 3個ほど購入し久しぶりにビックリマンチョコを食べたけど...かなり不味くなっていた。一個でもうお腹一杯になる感じ。チョコの中身がピーナッツからアーモンド、そして今のパフ状のものに替わったことが不味さの原因かもしれない。 これではビックリマンを集められないと悩んでいると、何とビックリマンの公式サイトに大量のレシピが掲載されていた。さっそくその中から比較的簡単にできそうな焼きビックリマンに挑戦してみた。 調理方法は簡単でビックリマンをトースターで焼いて完成。 点数30点。ビックリマンチョコは手に持っただけでボロボロ崩れるんだけど、その崩れた部分がすぐに焦げてしまい、中までじっくり焼けず、トースターに入れた意味がまったくなかった。より不味く調理しただけ。 誰かビックリマンチョコの旨いレシピ教えてください。

料理を始めて気づいたこと

料理を始めてからスーパーの調味料のコーナーを見るようになった。 今までお総菜コーナーやインスタント食品のコーナーしか行かなかったから凄く新鮮。 この調味料一体何に使うんだろうと使用欄を見ていると一端に料理上手になった気分になれる。 野菜コーナーで青葉を買ったんだけど帰ってから少し腐っている部分があることに気づいた。次野菜コーナーに行くときはしっかり確認しようと思う。 後一番驚いたのが生クリームの値段。1Lの牛乳が160円ぐらいなのに200mlの生クリームが250円ぐらいした。逆に玉ねぎ安すぎ。これからも玉ねぎメインで料理やっていこう。

横濱舶来亭(甘口)カレー

鍋にオリーブオイルを入れて塩とこしょうで下味をした一口サイズの牛ブロックを両面軽く焼く。 輪切りにした玉ねぎ半分と小さめに切ったニンジン1/4を入れて水を鍋の半分より気持ち少なめくらいまで入れ10分ぐらい煮る。 火を弱火にして横濱舶来亭(甘口)カレーフレークを適当に入れてバターを5切れぐらい入れて完成。 点数75点。想像の味を越えない無難な味。まあカレーは大失敗する方が難しいのかもしれない。 唯一の失敗はフレークを火を止めずに入れたので鍋が焦げてしまった点。 個人的に横濱舶来亭(甘口)はあまり好みの味ではなかったかも。初心者がカレーを作るならルーよりフレークの方が微調整できるのでオススメ。

親子丼

一口サイズにカットした鳥のもも肉に塩とコショウで下味をつけてサラダ油をひいたフライパンで表面を軽く焼く。 半玉輪切りにした玉ねぎを入れて少しクタっとなったら出汁を加える。(醤油:みりん:水=1:2:2) 刻んだ青葉と卵2個分かき混ぜフライパンに入れて完成。 点数55点。とにかく出汁がむちゃくちゃ辛かった。味見しなかったのが敗因。 この出汁の比率はネットで調べたら出てきたんだけどね。 味自体は悪くなかった。出汁の比率を1:2:4ぐらいでいいかも。 後青葉がそんな好きではない事に気がついたので次からはネギを入れようと思う。 後出汁を入れ過ぎたのかご飯がべちょべちょになって不味さが加速した気がする。次はもう少しうまくやれそう。

チャーハン 2

最初にフライパンを空焚きして温まったらサラダ油を入れる。 火力を一番高くして卵二個しっかり混ぜて入れたら熱いご飯を投入して急いで混ぜる。 途中でネギとハムを入れて、今回塩は入れず買ってきた香味ペーストを入れてみた。 最後にちょろっと醤油を入れて完成。時間はタイマーで計りだいたい3分。 点数65点。また塩っ辛くなってしまった。 香味ペーストを入れすぎたかもしれない。やはり調味料の加減が難しい。 チャーハンは時間との勝負なので途中で味見できないのがキツい。

チャーハン

最初フライパンを空焚きして温まったらサラダ油を気持ち多めに入れる。 卵を二個混ぜてフライパンに入れたら温かいご飯を入れてとにかく急いで混ぜる。 途中で刻んだネギとハムを入れて塩コショウを適当に入れる。 最後に醤油を入れて完成。かかった時間は3分。チャーハンは時間との勝負らしいのでタイマーできっちり計った。 点数は65点。味はそこそこだけどかなり塩っ辛くなってしまった。 料理初心者あるあるかもしれないけれど塩の加減がまったくわからない。 ここら辺は料理の回数を増やしていけば自ずとわかることかも。 とりあえず次はもう少し塩を少なくしようと思う。

カルボナーラ

最初に沸騰したお湯に塩を気持ち多めに入れる。そこにパスタを入れてだいたい7分ぐらい茹でる。 次にフライパンにオリーブオイルを入れて少し大きめに切ったベーコンを入れて生クリームを気持ち少なめ投入。 そこに茹でたパスタを入れてしっかり混ぜる。 お皿に盛り付けたら卵の黄身だけをパスタと混ぜて最後にブラックペッパーと粉チーズをかけて完成。 点数は75点。味は結構うまくいったと思う。生クリームが少なかったからかかなりボソボソな状態になった。 ただ元々そんなにクリームが好きじゃないのでこれぐらいでいいのかもしれない。 ブラックペッパーは粗挽きを使用したけど細かい方が好みかも。 後具材がベーコンだけだったので次はマッシュルームを入れてみようと思う。 後徳井はチーズの塊を細かく削って大量に入れていたのでそれを真似したいが高そうなので当分は断念。

豚肉のぶっかけ玉ねぎ焼き

まず豚肉のブロックを大きく切り分け塩とコショウで下味をつける。 そしてオリーブオイルを鍋に適量入れて豚肉の表面を両面軽く焼く。 次に2個の玉ねぎを輪切りにし豚肉の入った鍋に全て入れる。 後は蓋をして一時間ほどほったらかして煮込むだけ。 ちなみに水は入れなくても玉ねぎの水分だけで十分。 最後にチーズを大量に入れて軽く煮込み完成。 点数は50点。完成した豚の玉ねぎぶっかけ焼きの匂いはルーを入れる前のカレーって感じ。 スープは玉ねぎの甘味はするが、豚肉の味はほとんどせず。チーズもあまり味がしなかった。 結果大失敗。味付けの難しさを知る。

きっかけはチュートリアル徳井のキャンプ飯

僕は37歳独身実家暮らしの男。今まで一度も料理経験がなかったし、する気もゼロだった。 実家暮らしなので今だに母親が作るご飯だったり、たまにスーパーで買ったお総菜やカップ麺を食べるぐらい。外食もあまりしないし、そもそも食自体にそんな興味がなかった。 そんな僕がたまたまYouTubeでチュートリアル徳井と今田がキャンプをしている動画を見つけ、そこで徳井が作ったキャンプ飯を見て初心者でも簡単にできそうっ!と思い料理を始めました。 基本はYouTubeに挙がっているチュートリアル徳井のこじらせ飯を参考にして日々作った料理内容を記事にしていきます。 まだ徳井さんはYouTubeを始めたばかりらしく、本数が少ないので僕が作る料理のレパートリーも少なめ。そもそも凝ったものは無理。 なので何回も同じ料理を日々試行錯誤しながらマイナーチェンジしていく過程を投稿予定。 料理の完成写真は逆にない方がいいかなと考えています。毎日料理をする訳ではないので記事の投稿期間はマチマチ。 簡単にできそうな料理のYouTube動画あったら教えて下さい。