投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

簡単アップルパイ

鍋に二切れほどバターを入れたら薄く切ったりんごを入れて砂糖を大さじ1杯とたっぷりのレモン汁を入れたら蓋をして弱火で5分ほど煮る。 ある程度水分がなくなったらフォークで穴をあけた冷凍パイシートの上にりんごを敷き詰めてトースターで210℃11分ほど焼いたら完成。 85点。簡単に美味しく焼き上がった。 りんご全体をパイ生地で挟むなら素人には難しいけれど上に乗っけるだけなら誰でもおいしくできると思う。 これは病み付きになりそう。

焼きそば

フライパンにサラダ油大さじ1杯入れた後キャベツと塩コショウした豚肉をある程度炒めたら中華麺を投入してウスターソース白だし大さじ3杯味覇大さじ1杯いれた後しっかり炒めて完成。 75点。塩コショウをもう少し入れた方が良かったかな? 白だしの影響か優しくあっさりした味になった。 もう少しパンチが欲しいかな。

冷凍パイシート

冷凍パイシートを常温の状態にしたら食べやすい形に切りフォークで穴を空け上にグラニュー糖をかけてトースターで11分焼いたら完成。 75点。普通にうまい。 業務スーパーで6枚入り税込み300円だったのでかなりオススメ。 次はアップルパイを作ろうと思う。

親子丼

沸騰させた鍋で小さく切ったモモ肉をしっかり中に火が通るまで煮たら一旦モモ肉を取り出す。 鍋にサラダ油大さじ1杯入れてレンジで3分温めた玉ねぎ1/4をある程度炒めたら水大さじ3杯醤油白だしみりん大さじ1と半杯と本だし小さじ1杯入れる。 次にさっき取り出したモモ肉を玉ねぎと一緒に炒めたら弱火にした後二個の卵を軽く溶いて半分ほどゆっくり糸状に入れ鍋に蓋をして40秒ほど待ち再び残りの卵を入れ蓋をして40秒ほどしたら完成。 75点。家庭の親子丼って感じ。 これ以上おいしくできることはないかな。 お店でもそこまでおいしいのを食べた事がないのでまあこんなもんかなーといったところ。

お味噌汁

まずフライパンに大さじ一杯のゴマ油を入れた後斜めに薄く切ったごぼうを塩コショウで炒める。 大根にんじんエリンギを小さく薄く切ったらこれもフライパンに投入してある程度炒める。 水1200ml 本だし大さじ1杯 白だし大さじ1杯 みそ大さじ3杯 みりん大さじ3杯 料理酒大さじ3杯 味の素6振り すりおろしたしょうが適量 上記を全て入れて20分ほど煮込む。 最後に薄く斜めに切ったネギを入れてさらに1分ほど煮込んだら完成。 90点。これは本当においしいし野菜もいっぱい獲れる。 元のレシピは料理研究家リュウジさんの至高の鶏汁を少しアレンジしたもの。 色々な料理がある中でたぶん一番これを作っていると思う。本当にオススメです。

料理研究家リュウジさんのサッポロ一番牛乳カレー味噌ラーメン

まず玉ねぎ半分を薄く輪切りにした後レンジで3分温めたらフライパンにサラダ油小さじ1杯入れて玉ねぎを飴色まで炒める。 豚のコマ切れをみじん切りにした後塩コショウを振ってこれも軽く炒めたら水250mlと牛乳200mlとカレー小さじ1杯とラーメンの麺と粉末を入れて麺が茹であがったら完成。 70点。うーん...カレー小さじ1杯入れただけで全体がカレー味になってしまった。 これなら普通に食べた方が断然美味しいと思う。 カレーではなくコンソメかコーンスープに置き換えたらまた美味しいかもしれない。

カルボナーラ

ボウルに卵2個とコンソメ小さじ1杯と粉チーズと牛乳適量と黒胡椒を入れて混ぜ合わせたら一旦置いておく。 玉ねぎを1玉薄切りにしたらレンジで3分温めてからフライパンにオリーブオイルを入れ 飴色になるまで焼いて最後にベーコンを加える。 玉ねぎとベーコンがある程度焼けたら一旦火を止めて茹でたパスタを入れて最初に作った汁をちょっとづつパスタと絡めていく。 味が薄かったら黒胡椒か塩コショウで味を整えて最後に軽く全体に火を通しパセリを振って完成。 85点。カルボナーラっぽさが増した。 今まで汁を先にフライパンで作ってからパスタを入れていたのを火を止めてからパスタと汁をゆっくり絡ませていくことで卵がパスタとしっかり絡むようになりまた鍋に卵がくっつかなくもなった。また近く作ろうと思う。

みたらし団子

白玉粉100gに絹ごし豆腐100gを混ぜ合わせて耳たぶぐらいの柔らかさにまとまったら小さく丸めて沸騰したお湯に入れ浮き上がってきたらそこから2分ほど煮た後冷水に入れて冷やす。 醤油とみりんと片栗粉大さじ2杯と砂糖大さじ4杯と水150mlを沸騰したお湯で混ぜ合わせてトロトロになるまでかき混ぜる。 冷えた白玉をくしに刺しタレをたっぷりかけて完成。 70点。白玉の水分をしっかり切れていなかったからなのか全体的に薄味になってしまった。 砂糖50gって見た目ものすごい量に見えるんだけどそこまで甘くならなくてビックリ。 市販のタレってむちゃくちゃ甘いけど一体どれくらいの砂糖が入っているのやら...。

hachiのカレーうどん

玉ねぎ1玉とにんじん2/3本を薄く輪切りにして電子レンジで3分ほど加熱した後フライパンに大さじ1杯ほどのオリーブオイル油を入れたら玉ねぎが茶色くなるまで炒める。 一旦火を止めてhachiのカレールー大さじ5杯と白だし大さじ1杯と水350mlとウスターソース小さじ1杯と砂糖小さじ半とバターを二切れほど入れて再び火を点けてしっかり煮込んでトロトロになったら完成 75点。前回少し味が薄かったのでルー大さじ1杯と白だし大さじ1杯を追加したらしっかりした味になった。 ただ今回肉を入れなかったからなのか少し物足りなさを感じた。 しかしカレーに関してはまだ激安のインスタントカレーにすら劣ると思う。 一体何が足りないのか検証したい。

きなこ白玉団子

水80gに白玉粉100gをお皿にくっつかないぐらい混ぜ合わせたら一口サイズに丸めてそれを沸騰させたお湯に沈めて白玉が浮いてきてから2分ほどたったら水に浸す。 きなこ大さじ2杯と砂糖大さじ1杯を混ぜてそれを水分をしっかり切った白玉の上に乗っけて完成。 75点。普通のきなこ餅って感じ。 ただ白玉は水と混ぜるだけでできるので誰でも作れてオススメです。 次は残りの白玉でみたらし団子を作ろうと思う。

牛乳寒天

まず鍋に水300mlと粉末寒天4g入れて沸騰させてから砂糖を50g入れて2分ほどかき混ぜたら一旦火を止めて牛乳200ml入れて器に缶詰のみかんだけ並べてそこに流し込んだら完成。 70点。率直な感想としてはみかんおいしい。 砂糖50gとレシピには書いたが入れすぎかなと思い10gほどしかいれなかったらほのかに牛乳の味がする寒天が出来てしまった。 このまま食べると缶詰みかんのおいしさだけ際立つのでヨーグルトなどに掛けて食べるとおいしいと思う。

hachiのカレー

玉ねぎを一玉輪切りにして電子レンジで3分ほど加熱した後サラダ油を入れたフライパンで茶色くなるまで炒める。 塩を振った牛肉のコマ切れとマッシュルームを加えてある程度炒めたら火を止めてhachiのカレールー大さじ4杯と水350mlとウスターソース小さじ1杯と砂糖小さじ半とバターを二切れほど入れて再び火を点けてしっかり煮込んでトロトロになったら完成。 75点。普通のカレーの出来。 ただ少し味が薄い気がしたのでルーをもう大さじ1~2杯足した方がしっかりした味になるとは思う。 今回気づいたのは最後にしっかり時間をかけて煮込むことがかなり重要だとわかった。 煮込む前と煮込んだ後とでは味が大分変わった気がする。 ちなみにhachiのカレールーはいわゆる普通のカレーの味って感じ。

料理研究家リュウジさんのわかめご飯

まず乾燥ワカメ3gほどを水150mlで戻したらワカメを取り出して細かく切る。 お米1合分を水で2~3回ほどといだら炊飯器の釜に入れてそこにさっきワカメを戻す時に使った水を入れ白だし大さじ1と1/2杯と料理酒大さじ1/2杯とみりん大さじ1/2杯を加えて後は1合分の水分量になるまで水を追加して炊く。 炊き終わったら一旦蓋を開けて取り出していたワカメといりゴマ小さじ2杯と塩を適量入れてまた蓋をして蒸したら完成。 85点。給食に出てきた懐かしい味という触れ込みだったけどまさにそのような味になった。 味付けの濃いおかずと一緒に食べる時は塩を控えめにしたり、おにぎり等メインにしたい時は塩を少し多めに入れると良い感じになる。 カットわかめ自体かなり安いので市販のワカメご飯を買うくらいなら家で炊いた方が断然良い。たぶん大きな差は出ないと思う。

鶏胸肉の照り焼きステーキ

鶏胸肉をみじん切りにしたらそこに卵一個としょうがとにんにくのすりおろしと片栗粉料理酒をそれぞれ大さじ1杯加えたらしっかり混ぜ合わせる。 フライパンに油を少し多めに入れたら両面を弱火でしっかりと焼き醤油白だしをそれぞれ大さじ2杯と砂糖小さじ2杯加えて煮詰めたら完成。 75点。胸肉をみじん切りにして卵と片栗粉でつなげたら柔らかい鶏胸肉のステーキになるかなと思ったけど想像を少し下回る出来になった。 みじん切りにしたことで簡単に噛みちぎれるぐらい柔くなったがパサパサ感はなくならなかったし甘辛だれが中まで染み込みもしなかった。 普通にモモ肉の照り焼きの方がおいしいと思った。

豚バラ玉子スープうどん

豚バラをみじん切りにしたら鍋に少しだけサラダ油を垂らしてから軽く炒める。 次に水を500ml入れた後覇味小さじ1と1/2杯と醤油小さじ2杯と片栗粉小さじ2杯と料理酒大さじ1と1/2杯と白だし大さじ1杯と本だし大さじ1杯と塩コショウを適当に振りかける。 火を点けて沸騰したら弱火にして溶いた卵2個をちょっとづつ鍋に垂らした後うどんとネギを入れてうどんが茹であがったら完成。 85点。結構おいしくできた。 スープも全部飲み干せたし寒い日にはむちゃくちゃ暖まるのでオススメ。 ちょっと味が薄いかなと思ったら白だしと本だしを加えればだいたい和食はうまくいくと思う。

もう一度だれうまさんのチキンナゲット

鶏の胸肉の皮を取り除いてからみじん切りにしてボウルに入れる。 卵一個 片栗粉大さじ4杯 料理酒大さじ一杯 すりおろしたしょうがとにんにく 覇味小さじ一杯 醤油小さじ一杯 砂糖小さじ半杯 上記の調味料をまとめてボウルに入れてビニールの手袋で混ぜ合わせる。 フライパンにサラダ油を3㎜ほど入れたら180℃で加熱しスプーン2本を使って混ぜ合わせた具材をフライパンに落としてスプーンで平らにして弱火で両面こんがりきつね色になるまで揚げ終わったら完成。 75点。前回豆腐を入れたらどうしても生焼け感がしたので今回は豆腐を入れずに作ってみた。 味は普通の鶏のチキンって感じでチキンナゲットから少し遠ざかった気がする。 もちろんまずくはないがしっかり中まで火が通り過ぎたことが原因かもしれない。 少しだけ豆腐は入れた方がふんわり感は出ると思った。 ただ鶏の胸肉を微塵切りにして卵で繋いだことで胸肉特有のパサパサ感はなくなったのでこれをある程度塊にしてそのまま照り焼きにするのも面白いかもしれない。

料理研究家リュウジさんの鶏胸肉のタンドリー炒め

まず鶏胸肉を火が通りやすいように薄めに切ったらヨーグルト大さじ3杯コンソメとカレー粉小さじ1杯砂糖小さじ1/2塩コショウ3振りおろしにんにく1/2個とレモン汁適量をしっかり混ぜ合わせる。 しっかり混ざったらフライパンにバターを2切れほど溶かし胸肉の両面をしっかり焼いて完成。 70点。香りはお店っぽく出来上がったが胸肉特有の中まで味が染み込んでないパサパサ感が気になった。 これを胸肉ではなくモモ肉に代えたらもっとおいしくなると思う。

料理研究家リュウジさんのおいしいお雑煮

まず小松菜とにんじんと大根と鶏のモモ肉を用意したら火が通りやすいように薄く切り餅も2個用意しておく。 鍋に水を500ml入れたら醤油とみりんと白だしと本だしを大さじ1杯塩を小さじ1杯味の素を4振りしたら具材を全部入れて一番火が通りにくいニンジンが柔らかくなるまで煮込んで完成。 85点。ほどよい上品な味わいで野菜の旨味が凄く出ていた。 私の家庭はお雑煮を作る習慣がなかったのでこれを機に色々お雑煮について調べてみようと思う。 これは本当にオススメです。